悩み!? 写真の保管

デジタル写真をたくさん撮りました。


付属のメモリカードやディスクがいっぱいになりました。


さてどうしましょう。


パソコンに取り込んでデータを移します。


園にパソコンがない場合は、買いましょう(笑)

そもそもパソコンがなければせっかく撮った写真を活用することが難しくなります。


パソコンにデータをうつした後は、カメラのデータを消します。


カメラのメモリが綺麗になり、また撮れます。


パソコンには写真が無限に入るわけではありません。


パソコンがお腹いっぱいになればそれ以上入れられなくなります。


そうなったら(なる前に)、外付けのHDD(ハードディスクドライブ)に移しましょう。


もしくは、信頼できる「クラウド」に預けましょう。

(クラウドは固有名詞ではなくてそういう概念です)


ただ、わかりやすく言えば「クラウド」はインターネット上の仮想空間においておくというようなイメージなのでもしかすると流出するかもしれません。


そうなると、やはりHDDに落としておくのが安全かもしれません。

もちろん、CD・DVDロムやブルーレイディスクなどに焼いておくのもありです。が、HDDのほうが大容量を保管できます。その分高いですが。


どの方法にしろリスクがあるので、必要な写真についてはバックアップは2つくらい用意するくらいの気持ちが必要です。


資料・史料として大事な写真を残して、卒園した子どもたちの写真はどんどん削除するなどルールを決めたほうがいいでよ!